×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日も西大寺です。
10月からは夜道を走ることになるので
西大寺からの帰路を模索中です。
サイクリングロードは、暗い上に自動車・
バイク進入禁止のポールが立っていて
夜間走行はできれば避けたい。
国道を上手く使って帰りたいのだけれど
なかなかよいルートが見つかりません。
困ったなぁorz
09月09日西大寺に行った。 57km走った。
同じ西大寺に行っても走行距離が異なるのは
帰路探しの苦労の表れですorz
10月からは夜道を走ることになるので
西大寺からの帰路を模索中です。
サイクリングロードは、暗い上に自動車・
バイク進入禁止のポールが立っていて
夜間走行はできれば避けたい。
国道を上手く使って帰りたいのだけれど
なかなかよいルートが見つかりません。
困ったなぁorz
09月09日西大寺に行った。 57km走った。
同じ西大寺に行っても走行距離が異なるのは
帰路探しの苦労の表れですorz
PR
車が少なく走りやすいので、
少し距離を走りたいときは
ついつい吉野に出かけてし
まう。
09月07日吉野に行った。 123km走った。
少し距離を走りたいときは
ついつい吉野に出かけてし
まう。
09月07日吉野に行った。 123km走った。
9月に入ってようやくサイクリングロードの
草刈りが始まりました。
夏の間は一部シングルトラックでしたからorz
今日もやっぱりいつもの道で西大寺へ
09月05日西大寺に行った。 56km走った。
草刈りが始まりました。
夏の間は一部シングルトラックでしたからorz
今日もやっぱりいつもの道で西大寺へ
09月05日西大寺に行った。 56km走った。
子どもの頃はそうでもなかったが、
大人になってから雨が大嫌いだ。
ということで、最近はあまり
走っていない。
09月04日竹之内峠に行った。 16km走った。
〔おまけ〕坂道ダッシュ×3本
大人になってから雨が大嫌いだ。
ということで、最近はあまり
走っていない。
09月04日竹之内峠に行った。 16km走った。
〔おまけ〕坂道ダッシュ×3本
芋峠を越えて吉野川を渡り、金峯神社まで登り、
吉野の町に下り、葛きりを美味しくいただき、
吉野川の大湾曲を眺め、津風呂湖に沿って走り、
再び芋峠を越して帰宅した。
最近、雨が多くあまり走ってなかっただけに
太腿がへろへろに疲れた。筋力足りないなぁorz
09月01日吉野に行った。 96km走った。
吉野の町に下り、葛きりを美味しくいただき、
吉野川の大湾曲を眺め、津風呂湖に沿って走り、
再び芋峠を越して帰宅した。
最近、雨が多くあまり走ってなかっただけに
太腿がへろへろに疲れた。筋力足りないなぁorz
09月01日吉野に行った。 96km走った。