×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日、念願のMTB200kmを達成しました。
嵐山までサイクリングロードを飛ばし、その後、保津峡駅へ。
距離を稼ぐため、保峡川に沿った林道(一部ジープロード)を
亀岡へ。この林道から見る保峡峡の景色がすばらしい。
ロードバイクでは無理ですよw
折り返し地点の亀岡のサティで燃料補給ですが、ここまで
96.5km、ちょっと足りないじゃんorz
帰路、家の手前で方向転換して長尾神社へ、無理やり距離合わせw
暑い一日でしたが、何とか乗り切りました。
途中、道に迷い東海自然歩道(オフロード)を走ったり(押したり)、
予定外のジープロードに出くわしたりと、ハプニングもありましたが、
やっぱりMTBはいい、どこでも走れるw
ということで、充実感の一日でしたw
07月14日亀岡に行った。 201km走ったぜw
余談ですが・・・ 左肩がかなり疲れました。ちょっと無理しすぎかも
嵐山までサイクリングロードを飛ばし、その後、保津峡駅へ。
距離を稼ぐため、保峡川に沿った林道(一部ジープロード)を
亀岡へ。この林道から見る保峡峡の景色がすばらしい。
ロードバイクでは無理ですよw
折り返し地点の亀岡のサティで燃料補給ですが、ここまで
96.5km、ちょっと足りないじゃんorz
帰路、家の手前で方向転換して長尾神社へ、無理やり距離合わせw
暑い一日でしたが、何とか乗り切りました。
途中、道に迷い東海自然歩道(オフロード)を走ったり(押したり)、
予定外のジープロードに出くわしたりと、ハプニングもありましたが、
やっぱりMTBはいい、どこでも走れるw
ということで、充実感の一日でしたw
07月14日亀岡に行った。 201km走ったぜw
余談ですが・・・ 左肩がかなり疲れました。ちょっと無理しすぎかも
PR
この記事にコメントする