忍者ブログ

2007年11月28日からの記録
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は おやじ号 の初メンテナンス

矢田峠 でくっついた 葉っぱ や 泥 を洗い流し
オイルでもさそうというわけだ

とりあえず 洗車の後 チェーン と ディレーラー に注油
シートポスト が軋んでいたので グリスアップ
ブレーキワイヤ を調整すると パッド が リム に触りだしたので
秘密兵器 ニップル回し を使い 後リムの 振れ取り・・・
おぃおぃ ど素人 が そんなことまでやっていいのか と思いつつも
なんでも 自分 でやってみたい おやじ の 暴走メンテナンス でした

家の前を走った限りでは 問題無し
さて 週末は どこにでかけようか
PR

今週はよく 雨 が降る
自転車に乗れないので 年末恒例の大掃除 をすることに

雨戸 網戸 サッシ を 台所洗剤 で洗い
部屋の壁を 洗剤 と ブラシ を使って洗浄
この分野に関しては 玄人跣 だと自負している
心地よい 筋肉疲労 と 白さを取り戻した 壁 あぁ充実感

自転車の メンテナンス には専用の ケミカル とやらが必要らしい
近々買いに行かなくてはならない

人ひとり が通れる位の幅の 道 をそう呼ぶらしい
マウンテンバイクで走ると 楽しい ということだ
せっかく買ったことだし と思い 矢田丘陵を ひとり 目指した

山道の登りは自信が無かったので 松尾寺まで車道を走る
予想外にきつい上りで 蛇行して何とか切り抜ける

ひと息いれた後 山道へ
矢田峠を越したあと 目的の シングルトラックが・・・
楽しい ゆっくり下ったのだが 楽しい 本当に楽しい
ど素人の おやじ が のんびり 下っても楽しい

ということで 今日は なんちゃってシングルトラックでした
マウンテンバイク買って良かった

12月12日 矢田峠へ行った 50km走った
興福寺五重塔とおやじ号自転車で 明確な計画を立てず 気の向くまま走ることらしい

奈良市内を散策しようと思い出掛けた
奈良公園 奈良町 若草山 周辺の寺院などを 車上から 見物
平城京跡は 入場無料 なので 一部下車して 観光


12月08日 奈良市へ行った 77km走った


ペダルは 「うんしょ、うんしょ」 と踏むものだと思っていた
本当は 「シャー」と円く漕ぐものらしい

息は 「すぅ、すぅ、はっ、はっ」 ではなく
「すっ、はぁ、はぁ、すっ、はぁ、はぁ」 らしい

よくわからんが 奥が深いなぁ・・・ 
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
友達のブログ(いわゆるリンク)
最新コメント
[09/30 とし@鎌倉]
[09/18 おやじ]
[09/17 とし@鎌倉]
[08/10 とし@鎌倉]
[07/13 おやじ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
おやじ
年齢:
59
性別:
男性
誕生日:
1965/08/02
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]