×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
一昨日 午後 少し閑 だったので 桜井 天理 方面へ
おやじ号 を走らせた
山の辺の道 である
天理ダムへ抜ける 旧道 を探し 少し登ったが
途中で道とはいえないほどの草だらけになった
残念して帰ってきた
今度は普通の登山道を登ろうと思う
05月09日山の辺の道に行った 46km走った
おやじ号 を走らせた
山の辺の道 である
天理ダムへ抜ける 旧道 を探し 少し登ったが
途中で道とはいえないほどの草だらけになった
残念して帰ってきた
今度は普通の登山道を登ろうと思う
05月09日山の辺の道に行った 46km走った
PR
大阪へ行った
人が多かったが まぁ走りやすかった
でも 山道 の方がいいかなぁ
05月06日大阪に行った 84km走った
人が多かったが まぁ走りやすかった
でも 山道 の方がいいかなぁ
05月06日大阪に行った 84km走った
とりあえず GW なので 室生寺 に行った
日焼け で腕が痛い
ちなみに 昨日は 裏山 で 押したり 走ったりした
いい 山道 は なかなか 見つからない
05月03日竹内峠に行った 22km走った
05月04日室生寺に行った 88km走った
注文していた オーストリッチ の 輪行袋 が
入荷したので 梅田 まで取りに行った
前回の日記に としさん から
「範囲が広がると良いですね」 との コメント を
いただいた
輪行袋・・・ たぶん 広がると思います
04月30日梅田に行った 96km走った
入荷したので 梅田 まで取りに行った
前回の日記に としさん から
「範囲が広がると良いですね」 との コメント を
いただいた
輪行袋・・・ たぶん 広がると思います
04月30日梅田に行った 96km走った
これまでは ひたすら 自走 だった
今日は 車 に 自転車 を 積んで 野迫川村 に行った
お目当ての 林道 は 崩落 で走れなかったが
空気 は おいしいし 道路に 車 はいないし
とても楽しかった
04月28日野迫川村に行った 52km走った
今日は 車 に 自転車 を 積んで 野迫川村 に行った
お目当ての 林道 は 崩落 で走れなかったが
空気 は おいしいし 道路に 車 はいないし
とても楽しかった
04月28日野迫川村に行った 52km走った